MENU

【写真付き】ケノンのストロング2で髭を脱毛!効果はどれくらい??

髭が濃くて悩んでいる男性にとって、朝の髭剃りや青ひげの悩みは日常的なストレスですよね。 マスクをしても蒸れてかゆくなるし、夕方にはもう青くなってくる……そんな悩みを抱える方にぴったりなのが、家庭用脱毛器「ケノン」です。

今回は、ケノンの中でも特に髭脱毛に効果の高い「ストロング2カートリッジ」と「スーパープレミアムカートリッジ」を実際に使用した体験談を中心に、効果や違い、使い方について詳しくご紹介していきます。

目次

ケノンを3ヶ月使って感じた髭脱毛の効果

私がケノンを使い始めたのは、ちょうど3ヶ月前。 最初の3ヶ月間は「スーパープレミアムカートリッジ」を使用しました。 確かに髭は少しずつ薄くなりましたが、「もうちょっと早く効果を実感したいな…」というのが本音でした。

そこで、より出力の高い「ストロング2カートリッジ」に切り替えてみたところ、使用からわずか1ヶ月ほどで効果が明らかに!

髭が伸びるスピードが遅くなり、剃った後の肌の青さも軽減されてきました。 「本当に自宅でここまでできるのか」と驚いたのを覚えています。

スーパープレミアムとストロング2の違いとは?

スーパープレミアムカートリッジも確かに効果はあります。 特に全身脱毛に使うには十分な性能です。 ただ、男性の濃くて太い髭には、少しパワー不足に感じることもありました。

一方のストロング2は、ケノン史上最大の35ジュールの出力を持ち、髭のように根深い毛にもアプローチできる設計になっています。

ちなみに、メーカーに出力について問い合わせたところ、「スーパープレミアムの正確な出力は非公開」とのこと。 でも、明らかにストロング2の方が強力です。

使っていても、照射の「バチッ」とした感覚がより強く、効果も実感しやすいです。

髭脱毛に失敗する原因とは?

ケノンで髭脱毛しても、「あんまり効果ないな…」と感じる人もいます。 その原因として考えられるのが以下の4つです。

  1. 使用期間が短すぎる
  2. レベル設定が低すぎる
  3. 出力の弱いカートリッジを使っている
  4. 当て方が不適切

特に注意したいのがレベル設定。 レベル1や2では効果はほとんど実感できません。 私も最初はレベル5くらいで始めましたが、慣れてからはレベル10で使用。 もちろん冷却をしっかりすることで痛みも抑えられます。

また、照射時の角度も大事です。 しっかりと肌に密着させて、垂直に当てることで、脱毛効果が最大限発揮されます。

実際に使った人の声

妻と共用でコスパ最高

「妻と共用しています。以前は妻が毎月脱毛サロンに通っていましたが、出産を機にケノンを購入。2人で使えるのでコスパが抜群です。特にヒゲは2ヶ月ほどで効果が出始めました。」

剛毛でもあきらめない!

「全身が剛毛で、サロンではとても高額と言われたのでケノンを選びました。スーパープレミアムで腕や脚は効果抜群。髭はストロング2で対応。半年経って、かなり薄くなりました。」

ストロング2は最新バージョンのケノンで

ストロング2カートリッジは、ケノンのバージョン8.7以降でしか使えません。 古い本体では「使用できないカートリッジです」と表示されるので要注意です。

購入前に、必ず自分のケノンのバージョンを確認してください。

まとめ:忙しい男性こそ、ケノンで髭脱毛を

仕事が忙しくてサロンに通う時間がない。 けれど髭の青さは気になるし、毎朝の髭剃りも面倒…。 そんな方にこそ、ケノンのストロング2カートリッジを使った髭脱毛がおすすめです。

スーパープレミアムカートリッジでも時間をかければ効果はありますが、早く結果を出したいならストロング2がベスト。

「青ひげが気になる」「マスクでかゆくなる」「もっと若く見られたい」――そんな悩みを抱えている方は、ぜひケノンを試してみてください。

きっと、自分の顔に自信が持てるようになるはずです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次